初夏の新商品祭り

月末特有の、いやな忙しさが続いています。
そして、梅雨特有の嫌な湿度の高さも続いています…。
まじでもうね、体温が外気に逃げなくてしんどいの。
変な汗が出てくるの。(笑)
というわけで、もうあんまり動く気がしません。
湿気は最大の敵だと思います…
人気サイトランキングへ
↑クリックお願いします_(._.)_
さくらいろオンライン
マクドナルドのメガポテトが理論上の量にたいして少ないらしい。
先日から関西では梅雨入りしまして、なんか春が一瞬で過ぎ去ったような気がして憂鬱な感じではあります。
でもまぁ、花粉症の方としては嬉しいんでしょうか。
というわけで、連日の雨でもう気分がかなり落ち込んでます。
商品が湿気を含んでいて、梱包がふにゃふにゃになってて気持ち悪い。
それはそれとして、新ブログの公開を6月初旬に予定していましたが、コンテンツ作成の大幅な遅延により公開を延期したいと思います。
小説が全然書き終わらない。下書きが半分も終わらない。(笑)
そもそも予想外の長編になったのが大きな原因なんですよね。
そんなわけで、毎晩頑張って制作中です。
出来上がりが楽しみだなー… 人気サイトランキングへ
↑クリックお願いします_(._.)_
さくらいろオンライン
食後のコーヒーはじめました。
まぁ、私が食後にコーヒーを飲むようになったのは、実はそれが一番の目的というわけではないのですが…
ちなみに私はコーヒーが好きというわけでも何でもありません。
コーヒー飲んだからって集中力が高まったような気もしませんし、何より一時的に覚醒するような効果があるだけで、徹夜とかしたい時に飲んでもあんまり効果がないらしいですからね。
コーヒー飲んだ直後は目が覚めたような気がするけど、そのあとはむしろ飲まない時より眠くなるんだそうな。
まぁ私が飲むようになった理由は、そんな主に効果が期待されているような効能的なものではなくて、むしろ[一応こういう効果もあるよ]くらいの内容なのですが…
飲んだあとは、筋肉の利用効率が高まるんだそうです。
今年の夏に向けて若干のビルドアップに挑戦している私は、微妙な効果にも最大限期待し、利用して効率の良いトレーニングをしたいと思います。
非効率な事が嫌いな私が、そもそも運動しようっていう発想に至っただけで進歩だと思うんですよねー…
いやーそれにしても暑い… 人気サイトランキングへ
↑クリックお願いします_(._.)_
さくらいろオンライン
五月の割には最高気温の高さが異常
いやまぁ、温暖化の影響による異常気象だから、異常なのはむしろ当たり前なんだけど、こんな日に外で走ったりしたら無菌室育ちのもやしに近い体質の私は即死するレベル。
これからさらに暑くなってくるっていうのは非常に憂鬱です。
今くらいの気候でも、皆薄着だから十分なんだけどな… 人気サイトランキングへ
↑クリックお願いします_(._.)_
さくらいろオンライン
鮮度は旨さ。
今月中にブログに上げれるかどうかっていう不安もあるけど、そもそも今月中に書き終わるかどうかも微妙になってきた。
文章力が微妙なのが難点。
とりあえず原稿だけ終わらせて、本稿にする時に加筆修正していく予定…
来る本稿アップ開始に備えて、今日は仕事の休憩時間にひたすらタイピングの練習をしていました。
秒間5,1キー以上の早さでは打てないわ…
ノート見ながらだともっと速度落ちるし、月内に上がるかはほんとに微妙…
…あー、やっぱり今日も早く帰って書こうかな… 人気サイトランキングへ
↑クリックお願いします_(._.)_
さくらいろオンライン
無添加
今日もお仕事終わりました。
明日明後日と午前中に仕事が終わるわけですが、なんか身体中が筋肉痛なんですよねー…
とりあえずくら寿司で鮭とかうなぎ食べまくって、疲れを取ろうかな… 人気サイトランキングへ
↑クリックお願いします_(._.)_
さくらいろオンライン
じゃがジャン
塩加減も絶妙。
でかい袋が売ってたら絶対買うわ… 人気サイトランキングへ
↑クリックお願いします_(._.)_
さくらいろオンライン
サージカルフェイスマスク
もうバテバテです。
今日くらいに筋トレして、帰ってウイダーインプロテイン飲んでおきたいけどできるかな…
あー暑い…
真夏が怖いぜ… 人気サイトランキングへ
↑クリックお願いします_(._.)_
さくらいろオンライン
日本キャピタル
今日は運転手ではない私は、ちょっと倉庫で筋トレに興じようと思います。
今日も優雅な一日が始まるんだぜ… 人気サイトランキングへ
↑クリックお願いします_(._.)_
さくらいろオンライン
第1664回「つい寄り道しちゃう場所」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です今日のテーマは「つい寄り道しちゃう場所」です。学校帰りや会社帰り、たまには息抜きしたーい!という気持ちになったとき、特に用事はないのについつい寄り道しちゃう場所ってありませんか??山本は、規模の大きい本屋さんや、可愛い雑貨屋さん、あとはドラッグストアにやたらと通ってしまいます。見るものが多いですし、何度行っても新しい発見があるのでついつい寄っ...
FC2 トラックバックテーマ:「つい寄り道しちゃう場所」
うちの会社の帰り、家に着くまでのわずか12~13分という短い距離に、ローソンが4件もあるので、ついつい何気なく寄り道してしまいます・・。
そして結局Lチキを買って食べて帰るという、完全にローソンさんの営業戦略にやられている私。
いや、おいしいからいいんですよ、まじで・・。 人気サイトランキングへ
↑クリックお願いします_(._.)_
さくらいろオンライン
ケイジャンスパイシーポテト

今週はなかなかハードな幕開けな気がします。
とりあえず今日のチャーター便が無事に終わってよかった…
今日は帰ったらゆっくりお風呂入って、ブログいじろう…
来月の公開にはなんとか間に合いそうです。
二種免許取得の項目に関しては、需要がなさそうだからコンテンツ除外しようかな。
来月からは、ゲームの攻略日記を物語仕立てにして書いたりとか、そういうのを中心にしてみたいと思います。
今月中の目標は、私のこれまでの生活のお話を物語仕立てにしてアップして、まとめページを作るところまで行けたら完了。
まずはこのお話のタイトルから考えなければ…
人気サイトランキングへ
↑クリックお願いします_(._.)_
さくらいろオンライン
テキサスバーベキューハンバーグ

今日はガストにやってきました…
テキサスバーベキューハンバーグなる新商品があったので注文してみた。
今日はなかなかしんどい内容だったので、ドリンクバーがぶ飲み状態です。
果実と野菜のジュースうめぇ…
人気サイトランキングへ
↑クリックお願いします_(._.)_
さくらいろオンライン
コスモスクエア

今日の仕事はまじで疲れる。
しんどいとかそういうのより、待ち時間が長すぎ。
とりあえず書類をちゃんと作れない荷主はダメすぎる。
早く帰りたいお…
人気サイトランキングへ
↑クリックお願いします_(._.)_
さくらいろオンライン
ポポカテペトル火山

こんばんは
今日の夕飯は、うどん鍋でした。
朝から降っていた雨のおかげで、かなり気温が下がっていて、なんか肌寒いですね。
明日の仕事に影響が出ないようにしなければ…
さて、それはそれとして、明日は午前に定期便を走った後に、午後から大阪南港に通関業務に行くのですが、時間に間に合うような気がしない。
フル高速じゃなかったらまず無理だろうな…
休みたいな…
人気サイトランキングへ
↑クリックお願いします_(._.)_
さくらいろオンライン
合縁奇縁

新ブログのコンテンツは、なかなか順調に作成できています。
広告表示されないってやっぱりいいね!
運行管理のコンテンツ書いたら、次は何書こうかな…
人気サイトランキングへ
↑クリックお願いします_(._.)_
さくらいろオンライン
バネ付き蓋でスウィングストップ!
今日もお仕事終わりました…
今日は久々にお好み焼きでも食べて帰ろうかな…。
豚肉を食べたくて仕方がない。
とりあえず豚玉と、焼きそばと、とんぺい焼きだな… 人気サイトランキングへ
↑クリックお願いします_(._.)_
さくらいろオンライン
マクドナルド新商品、メガポテト販売開始!
価格は490円、ボリュームはLサイズの2倍。
カロリーは1142キロカロリーです!
これは食べにいくしかないぜ… 人気サイトランキングへ
↑クリックお願いします_(._.)_
さくらいろオンライン
本気盛~濃豚骨醤油~
今日の昼食は、豚骨醤油ラーメンなわけですが、カップ麺って意外とカロリーが高くないんですね。
私の中では700キロカロリーまではヘルシーです。
そんな水樹です。
今日もよろしくお願いします。 人気サイトランキングへ
↑クリックお願いします_(._.)_
さくらいろオンライン
ブログのタグ打ち
コンテンツ内容を書いているのですが、運行管理者の資格のまとめを書き終わったら、二種免許の前に、簡単なホームページ作成に使えるhtmlタグでも紹介しようかな。
やっぱりなんか書いてると、他にも書きたい事って出てきますね。(笑)
さて、今日もがんばるぞーっっ 人気サイトランキングへ
↑クリックお願いします_(._.)_
さくらいろオンライン
物流産業新聞社

おはようございます。
最近は日中暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は少々バテ気味です。
虫の多い時期になってきました。
私は正直苦手なので、蛍光灯をLEDにしたら、虫があんまり寄ってこなくなるかな… とか色々考えてます。
虫ってほら、紫外線に集まる習性があるので、LEDなら紫外線出ないし、理論上は集まらないはず…
熱も発しないし、エコだし、器具も安くなってきてるから、まじでそろそろ変えようかな…
人気サイトランキングへ
↑クリックお願いします_(._.)_
さくらいろオンライン
第1657回「去年と比べて成長した所はどこですか?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です(^v^)/今日のテーマは「去年と比べて成長した所はどこですか?」です。本日は、加瀬の住む地域では「夏日」といっても過言ではないくらい暖かい気温でした!夏が徐々に近づいているのを身にしみて感じた、そんな日でした。気づけばもう年が明けて5ヶ月経過しています><時がたつのは早いですね…!本日のテーマはなんとも胸にグサっときますね(笑)皆さんはこの...
FC2 トラックバックテーマ:「去年と比べて成長した所はどこですか?」
22歳になったからって、去年と比べて成長なんかしてないだろー とか思ってたけども、ここ数年での話で考えれば、やっぱり精神面で成長している部分があるような気がします。
運転はまず間違いなく上手になったし、それ以前に色々何でも許容できるようになったというか、落ち着いてきたなーって実感する。
あと、なんか体も成長してるというか、体格がもやしだったのがごぼうくらいになりました。
まぁ結局細いんですけどね。
ちょっと筋肉ついたのがうれしい。
維持できないけどね!
衰えたと感じる部分としては、このくらいの夜中まで起きているとすごく眠くなる。
朝起きれなくなった。
昔はこの時間はまだまだ狩りしてたのに、今は全然無理。
でもHTMLタグ打ちは楽しい。
ブログのレイアウトとか考えてる時間が結構幸せだわ・・・ 人気サイトランキングへ
↑クリックお願いします_(._.)_
さくらいろオンライン
運転は芸術である、技術ではない。
来月辺りから、ブログのアドレスが変わります。
このブログは、過去記事閲覧用として保存する事にしますが、次のブログは、気分を一新する意味もあって、全く新しい物にしたいと思います。
ブログ兼ホームページのような形を取ろうと思います。
久々にタグと格闘中。
でもやっぱり、こういうのを考えて、作ってる時間って楽しいですよね。
…さて、帰ったらまたがんばろう。 人気サイトランキングへ
↑クリックお願いします_(._.)_
さくらいろオンライン
誂える
やっぱり雨だからって車に切り替える人はたくさんいるんですね…
…さて、仕事頑張ろう… 人気サイトランキングへ
↑クリックお願いします_(._.)_
さくらいろオンライン
ささみてんどん

眠いです。
会社にWi-Fi開通はなかなかハードルが高そうな感じなので、やっぱり携帯のパケ放題封印して浮いたお金でWiMAX辺りと契約するのが一番現実的な感じ。
それはそれで、有りだとも思うんですけどねー…
せっかくのメール使い放題プランだし、使い分けって大事だと思うの。
さて、それはそれとして、今日は運転手さんが揃ってるので、私は事務所でのんびりできます。
やっぱり運転しない日って平和でいいわー…
人気サイトランキングへ
↑クリックお願いします_(._.)_
さくらいろオンライン
アイスクリームの天ぷら

iPodを外でWi-Fiに繋ぐには、基本的にpocketWi-FiかDOCOMO携帯からのテザリングが必要なんだけど、ポケットWi-Fiだとクレカの契約しないとダメだったりするのが微妙。
テザリングにしても、料金的には別にいいんだろうけど、携帯の電池が無くなりそうなのがネック。
でも、moperaの月額をちゃんと調べてみて、もし割安だったら契約しようかな…
WiMAXでもいいんだけどなー…
人気サイトランキングへ
↑クリックお願いします_(._.)_
さくらいろオンライン
iPodをカーステレオで聞く方法

iPodのFMトランスミッター っていうのが、今では大体どこの電気屋にも売っているのですが、大体がシガーソケットからの給電がないと使えないタイプ。
でも私が購入した、ロジテックのトランスミッターだと、給電なしでも使える。
有りにして、充電しながらでも使えるという優れものでした。
第5世代のiPodtouchとかだと、ピンの形状が違うので、Apple純正のピン変換器を接続すれば使用可能。
使いやすいです。
iPodって周辺機器が充実していて楽しいですね!
人気サイトランキングへ
↑クリックお願いします_(._.)_
さくらいろオンライン
はなかゆい

はなかゆい って、なんか女の子の名前みたいですよね。
はなか ゆいちゃん。
今の季節にぴったりだけど、もしいたらごめん。
人気サイトランキングへ
↑クリックお願いします_(._.)_
さくらいろオンライン
串虎

JR藤阪駅前にある、串虎っていう焼き鳥とか串カツとかのお店の対応がひどい件について書いてみる。
とりあえず、注文した品物がテーブルに来るまでに大体25分かかる。
スピードメニュー とか、ビールですら10分くらいかかる。
釜飯は[30分ほどお時間いただきます]と書いてあるが、45分くらいかかって出てくる。
で、出てきた料理は半数近くが冷めていて、完全に運び忘れてたのを持ってきた感じだったのを指摘したら、レンジでチンして持ってきたの。
汁の無くなった雑炊とか、だめだろ…
まぁ行かなければいいんですけどね、遅いなら遅いで、対応の方法があると思うの。
「この注文ってオーダー通ってる?」とか聞いても、基本的に店員全員無視するし、挙げ句注文してない料理持ってきて
「それ注文してないよ」って言ったのも無視して置いていって
食べずに置いてたら、10分くらいして取りに来て、無言で持っていって隣のテーブルに持っていってたのを見て、もう注文する気がなくなった。(笑)
常識で考えて、飲食店じゃなくても有り得ない行動多すぎだろ。(笑)
…というような事が連休中にあったので、うちの会社でも常識的な、当たり前な行動と、人との接し方を心がけよう と思いました。
だって、いつだって選ぶ権利を持つは消費者側で、別に他にいくらでも代わりはいるわけですから。
自分が選ばれているからには、その信用を裏切らないように、お互い気持ちよくなるよう心がけて
それが会社全体の信頼にも繋がるんじゃないかなー
と、思いました。
今回の件で言えば、一部の店員(ホールにいた店員)だけの印象で、顧客が減ったわけですからね。
逆に、その印象が良いお店は、繁盛すると思うし、今まであんまり気にしなかったけど
ちょっとひどすぎる例を見たので、意識するようになりました。
これから、ますます存続をかけた企業の戦いが激化していくなかで
やっぱり、末端の従業員にまで、その意識が行き届いているかどうかが
生存ラインを分ける、重大なポイントだと、思うんですがねぇ…
人気サイトランキングへ
↑クリックお願いします_(._.)_
さくらいろオンライン
マックランチ

今日はいいお天気なので、マクドナルドでマックランチを買って、トラックで車内飯にしました。
まじでポカポカしてきもちいいですね。
それはそれとして、今Lセットを注文すると、ドリンクホルダーに挿せるマックフライポテト専用ホルダーがもらえるのですが、早速もらいました。
意外と色々な物が入れれそうな感じで、なかなか便利そうです。
ただ、ポテトって手が汚れるから、運転しながら食べる事ってあんまりないし、その点は若干微妙そう。
スマホとかいれたらお洒落かもね!
というわけで、帰りに早速実験してみます。
形はいいよね、うん。
人気サイトランキングへ
↑クリックお願いします_(._.)_
さくらいろオンライン




